熊本マンドリン協会のロゴ等の紹介
熊本マンドリン協会のロゴ等の紹介
熊本マンドリン協会のキャラクター
ポスター、プログラム等に使用してます。あたかもマンドリンの木版画に見えるように描かれています。OBの手島明さんの作品です。
熊本マンドリン協会のロゴマーク
ポスター、プログラム等に使用しています。
制作者は、 OGのクドリックなほ子(旧姓益田)さんです。
熊本マンドリン協会 1954年創立以降の練習場所の変遷
1954年(昭和29年) 熊本中央郵便局会議室(新町)
1955年(昭和30年)〜 貯金事務センター2階会議室(大江)
1957年(昭和32年)〜 九州産交本館
1966年(昭和41年)〜 熊本市社会文化会館地下室(白川公園)
1970年(昭和45年)〜 丸菱本社3階ホール(新町)
1975年(昭和50年)〜 ルーテル教会(水道町)
1982年(昭和57年) マルトクカメラ3階(中央街)
1983年(昭和58年) ルーテル教会(水道町)
1984年(昭和59年) マルトクカメラ3階(中央街)
1985年(昭和60年)〜 白川教会(九品寺)